おひとり用味噌汁。66歳で、熟年離婚。私の人生料理。

一人分の味噌汁を作るのは、手間です。出汁を取り、具を用意し、鍋で煮て…。食べ終わると、鍋を洗う。市販のインスタント味噌汁は、手軽だけど飽きます。 そこで思ったのが、自分でインスタント味噌汁を創ること。お椀に、鰹節、味噌、乾燥わかめ、ネギ、う…

66歳で、熟年離婚。私の人生料理。

幼い頃 家が貧しかったので 母は 仕事に出た わたしは お腹が空くと 自分で 料理した といっても レシピはなくて 冷蔵庫を 開けてから そこにある材料で 考えた 彩は よくなくても わたしには 美味しい料理 それは 誰かを もてなす料理では ない 年を重ねた …

遺伝子レベル、教育レベル、自己教育レベル コケコッコーをきっかけとして

現在の日本の小学生に、「ニワトリは、なんて鳴いている?」と尋ねると、おそらく全員が「コケコッコー」と答えるでしょう。同じ質問を、明治時代の初め頃にすれば、カケコー、ケッコー、カケー等、地方によって色々。明治後期の教科書に、コケコッコーと書…

新たな行動は、遊びと新たなプログラムから、うまれる。フィードフォワード

20歳代のときに、定置網の漁師をしていました。仕事のひとつが、網の修理でした。沖で、網を引き揚げていて、破れが見つかった時、波に揺れながら、不自然な格好で、修理する必要があります。陸で、練習をしました。漁師の体験は初めてだったので、からだの…

諸法無我 Aにおいて、B性がある。

例えば、「アブシシン酸は、有益である。」も、「アブシシン酸は、有害である。」も、一行の文です。言っている意味が対立し、この後同意や修正に至らなくとも、発言者同士の間では会話・議論が、一応成り立ちます。 それは、一文(発語・パロール)の意味内…

共に暮らし、共に起業する、シェアハウス開設講座

4月14日、NPO熊野みんなの家にて開催 空家を活用して、共に生き甲斐ある暮らしを創っていきたいと思っています。 4月14日 シェアハウス開設講座

熊野の寅さんファンによる合作脚本 後ろ姿の寅次郎 熊野夢日記 「嫌なことがあったら、汽車に乗ろう」

三重県紀宝町にあるミュージック・カフェ フォークスで 新曲コンサートスペシャルが行われている。 松原 「 2010年の1月から、地元の音楽仲間の皆さんと、未発表、自作の曲だけを発 表するという<新曲コンサート>を年に2回開催してきました。 今回は、今ま…

熊野の寅さんファンによる合作脚本 後姿の寅次郎 熊野夢日記 ガバナー 清姫

シーン 自然食レストラン ガバナー 寅さん 清乃 先生 安朗 なち 事務員「清乃さん、ある?」清乃 「おるよ、今帰ってきたところ」事務員「さっきね、清乃さんに、ガバナーがついていない商品の注文を受けましたが、ガバナーなしでいいんですか、と問い合わせ…

熊野の寅さんファンによる合作脚本 後姿の寅次郎 熊野夢日記 「恋もすべて毒なのよ。」

シーン西村記念館にて 。修理保存工事が完了し記念式典が行われる。 先生と学生ステージでは周美さんが「われに益あり」を歌っている。 先生「コトバはとても複雑な記号ですが、記号には、コトバ以外にも色々あります。音、映像、香り、動作、自然物 ここで…

熊野の寅さんファンによる合作脚本 後ろ姿の寅次郎 熊野夢日記 2019.1~ 記号論風

シーン 記号性論 本宮の宿にて 先生と学生たち (綾 順子 なち 先生 「<記号>ということばを聞いたとき、君たちはどのようなことを思い浮かべますか?」 綾 「地図記号 ロゴマーク イラスト 図形 文字 シンボル 印 暗号 信号 符号 合言葉 え~と・・・」順…

熊野の寅さんファンで作っている「男はつらいよ」合作脚本 後姿の寅次郎 熊野夢日記

シーン 熊野古道 女学生を引率する先生の話 先生 「私たちの大学の学生の多くが洗礼を受けた信徒です。家に帰れば、きっとご両親やご家族も信徒であり、高校ももしかしてキリスト教系の高校を卒業しているかもしれません。まあ、生まれてきた時から、キリス…

「男はつらいよ」後姿の寅次郎 熊野夢日記 <食べ物はすべて毒 ことばも毒 教育も毒 >

シーン 寅さんと大石清乃の母 智恵子の会話 「食べもの,ことば、教育は、すべて毒 」 智恵子「わたしね、今こうして元気に過ごしているけど、20歳のころはそうでもなかったの。そんな私だけど、結婚は早かったの。それが、彼の家は奈良県の有名な山林地主で…

男はつらいよ 熊野編 後姿の寅次郎 熊野夢日記 冒頭シーン

冒頭<夢のシーン> 新宮市神倉神社 お燈祭り 時代は江戸末期 白装束の旅の僧一茶(渥美清)階段を駆け下りる。翌朝 神倉さんが見える山の一軒家(広津野付近) 女ぼたん(太地喜和子)「私たち、まるで織姫と彦星みたいね。こうして年に一度くらいしか会え…

「男はつらいよ」後ろ姿の寅次郎 熊野ゆめ日記 寅さんを語る会編 2019.1~

今年2019年の年末には、「男はつらいよ」第50作が、22(23)年ぶりに封切りされます。49作品のうち、和歌山県がロケ地になっているのは、第39作(昭和62・1987年12月)「寅次郎物語」での和歌浦のみです。 そこで、私たち熊野の寅さんファンが集まって、もし…

寅さんは教養をどう見ていたか

NPO熊野みんなの家では、「寅さんを語る会」を開催中です。1月1日は、来場者の希望で、第2作 続・男はつらいよ 第29作 寅次郎あじさいの恋 第11作 寅次郎忘れな草 を観ました。第2作にある寅さんのコトバ「さしずめインテリだな」について語り合いがありまし…

寅さんの結婚? 2019年正月お楽しみで脚本つくり

若者 「ねえ、寅さんは、結婚しないの?」寅さん「俺かい? 俺は、愛し合っても、結婚はしないな。」若者 「え、どうして?」寅さん「どうしてって、ひととひとが愛し合うのに、届け出とか許可が必要かい?ようく、世の中を見てごらん。こんなに大勢のひとが…

2019年お正月は寅さんを語る会

今日の朝目覚めた時、あなたは、布団の中で一番に何を思ったでしょう? 何語を使って、どのようなことを考えましたか? おそらく、「母語・日本語」だったと思います。 何を言いたいのかというと、自由意思で、新鮮なことを考えるよりも、私たちは習慣や条件…

他力の大地に、自力の花が咲く

「自力他力は、初門のことなり。自他の位を打ち捨て、唯一念、仏になるを他力とはいうなり。」一遍上人語録 巻下 十八「他力称名の行者は、此身はしばらく穢土にありといえども、心はすでに往生を遂げて浄土にあり。」一遍上人語録 巻下 三十九Shema Yisrael…

現成公案 只管打座

紀伊半島の南、那智勝浦町、那智(妙法)山の山麓にある我が家の周りは、本格的な落葉のシーズンとなりました。朝、竹箒で玄関と家の前の道路を掃きます。 禅寺の小僧さん宜しく、落ち葉掃きという作務は、一種の止観瞑想となります。 「片づける」という作…

わたくしという現象は

わたくしという現象は、 仮定された有機交流電灯のひとつの青い照明です(宮沢賢治) 青い照明だけを見れば、 そこに個性や自由意思があるように見えるけど、 電線や電柱がないことには、青く光れない。 電池なり、発電所がないと光れない。 水や石油がない…

社会の課題をビジネスで解決する!

12月2日に、和歌山県男女共同参画センター「みんなに男女共同参画」提案事業 社会の課題をビジネスで解決する! 起業家精神(スピリット)育成セミナー を開催します。 私たちが色々抱えている課題の解決として、これまでは、世界観の選びなおしという観点か…

意味がないから、意味がある

時々、朝の寝床で、生きる意味を見つけないと、起きられないときがあります。 例えば、今日は、山の中の一軒家である我が家の前の道を、数か月ぶりに掃除したのですが、私にとっては意味があることであっても、積もった枯葉の下に住んでいたミミズさんたちに…

内なる時間

NTT東日本によれば、小学生の85%が、公衆電話を使ったことがない(使い方がわからない)そうです。 我が身を振り返ってみると、 生まれたときから、時計があるのが当たり前だったので、時間といえば、外にあるものと思い込んでしまっています。 しかも、一…

不良成人学校8月

「生きる」ということは、(数えきれない諸関係に包まれた途上の私が、)目の前の課題にどう対処すべきか、自分で考え、決断し、行動し、結果を受け取り、次の課題に向き合うことの連続です。 私たち人間も、ほかの動物たちと同じく、基本的には、生まれなが…

今を取り戻す2 社会生活と自然生活

「人間」という漢字が示すように、私たち人間は、人の間に生まれ、育ち、旅立っていきます。人間が人間であるためには、社会生活は欠かせません。 その社会生活も、大自然あっての社会生活です。 人間の社会生活は、全生命、全存在によって営まれる自然生活…

「いま」をとりもどす

〇再会 もう一度一緒に居れる「とき」に生(な)ったら、あれもこれも話そうと思っていたのに、いざこうして逢ってみると、二人はただ微笑みを交わす。 私は、この日のために宿し続けてきたティーカップを本棚の奥から取り出した。ひとり彼女を思い、山を眺…

ゆったりした時間 ダイアローグマッサージ

「止観瞑想」を知る前は、「時間」というのは、(地球上では)一方向に、均一に流れると思っていました。止観瞑想を続けるに伴って、「時間」にも内外色々あり、色々な時間がひとつに重なっていると思うようになりました。 止観瞑想を始める前は、一日24時間…

ダイアローグマッサージ 「不良」成人学校

あなたは、「マッサージ」ということばから、どのようなことを思いますか? あなたは、あなた自身の限られた体験を振り返ることでしょう。 (そして、それは自覚のないまま編集され、改変された体験です。) 「マッサージ」ということば(記号)の一般的な意…

学んでお徳な、記号論 入門

『記号論?なんか難しそう。』 でも、私達の日常の悩みと深い関わりがあります。 地球の歴史46億年を、460mの道に例えると、1万年は1mmになります。(ところで、460mを、あなたは体感的にイメージできますか? 今いるところから、どの辺が460mでしょう。) …

朝、目覚めてすぐ、あなたは寝床の中で、何を思いますか? 

はじめに 私が、この文章を書くきっかけとなったのは、友人のコメントです。私は、コメントの要旨を以下のように解釈しました。 <日本人は「支配される」ということに余りにも無頓着である。> 私もまた日本に住み、日本語で思考し、会話する人なので、「支…