2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車図書館 館長土居一洋さん 佐田坂登攀

体調が万全ではないことは、私達が一番わかっています。 120kg以上の重量になる水車型図書館を曳き7年半 回った図書館の数は約2600ヶ所 一週間ほど前に40度の熱を出し、一旦回復していたのが再発 台風が過ぎ、急な朝夕の冷え込み ほとんどは、野宿 朝、寝返…

自転車図書館の館長、土居一洋さん来熊野

自転車図書館の館長、土居一洋さんが、今紀伊半島をめぐっています。 自転車の後ろについている水車型図書館の重さは、約100kgだとか。 いつもは野宿されているのですが、 NPO熊野みんなの家に泊まって頂きました。 ユーチューブyoutubeに、これまでの映…

Balance瞑想

「自分を守る」という言葉には、色々な意味が含まれます。 「ご飯を食べる」こと、夜になれば、雨露のしのげる場所で「眠る」ことなど 誰にでも見られる、ごく自然な、習慣的な行為も 「自分を守っている」という意識が伴っていなくとも それはいちばん基本…

山田洋次監督 たそがれ清兵衛 学問したら何の役に立つのだろう

藤沢周平原作、山田洋次監督の映画、「たそがれ清兵衛」(2002年)の中に次のようなシーンがあります。 頃は幕末、場所は庄内・海坂藩。 清兵衛は50石(実際は30石)どりの下級武士。 妻に先立たれ、認知症の母と、10歳と5歳の娘らと共に暮らしていま…

弁別と般化とフラクタル

これまでに、「弁別と般化」という題で何度か書きました。 心理学用語の解説としてではなく、 それが生きるということ、苦しみの生滅とどう関わっているかということを考えながら書いてきました。 言い続けてきたことは、弁別と般化は、 横並びの対立的な関…