2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

不安の自覚 不安の分析  観の瞑想のテーマとして

準備 シャマタの瞑想を先に行い、集中力と観察力を高めておきます。さて、シャマタの瞑想で集中力と観察力が高まっています。観の瞑想は、その観察力で、一つのテーマを見つめ続けることです。そのテーマとして、今回は「不安」に取り組みましょう。不安とは…

時代を読む 不易流行

今の若い人は、せんばこき(千把扱き)とか足踏み式脱穀機といっても、何のことかわからないかもしれません。日本史の教科書で見たという人ならいるかもしれません。せんばこきは、江戸時代に発明された農機具です。せんばこきが発明されたおかげで、作業の…

我昔所造諸悪業 12月5日 大接心

以前書いた内容と重複するが、以下も書きかけの原稿です。 仏教でいうところの四大苦のひとつが「死苦」です。死を瞑想することも大切でしょう。<< 屍のポーズ(シャバ・アーサナ)によるシャマタの瞑想 >>あなたは、自分がこの世を去る時の場面を想像し…

蝋八大接心 ろうはつおおぜっしん

蝋八大接心 ろうはつおおぜっしん今日は、12月3日 禅道場では、ろうはつおおぜっしん 蝋八大接心 の最中。 禅僧のように、坐禅を組んだまま睡眠は3時間程度、あとは坐禅という暮らしはできないが、できる範囲内で座禅を組み、仏法僧を思っています。 以下は…